私は目標という言葉自体はあまり
好きではありません。
捉え方によっては
何か『やらされ感』がありませんか?
上司から命じられた数字
意味があるのかわからない勉強をして、
難関学校への入学のための試験勉強
多分みなさんはこういうイメージから、
目標というものに対して、
マイナスな考えを持ってる方が
多いのではないですか?
これらは
何らかのマイナスを回避するために
むりやり設定された
必要最低限のことであり、
成果は低くなるものです。
人間のパフォーマンスが上がるためには、
【want to目標】
というものが必要です。
何が違うのか。
〜しなければならない。
ではなく、
〜したい!
という自発性です!
自分が選んでいるという感覚が、
脳みそを刺激し、
ドーパミンを分泌させ、
能力が向上するそうです!
今の仕事は、
本当に『やりたい仕事』ですか?
want toですか?
自発的に動いてますか?
1度自分に語りかけてください。
コメント