今日は朝7時から

セッションをしてきました!

 

お相手は20代前半の

OLさんです!

 

 

彼女は、

自分でどんどん道を切り拓いてきて、

めちゃくちゃ自信を持っていて、

なんでもひとりでやっちゃうような、

向上心に溢れた女の子です!✨

 

だがしかし!

ここ半年、

かなりの迷子ちゃん状態に突入してしまっているのです!

 

 

いわゆる、

あまり良くない意味での

【ノウハウコレクター】

になってしまっているのです。

 

 

 

現在勤めている会社での

将来展望が見えないということで、

別のキャッシュポイントを

みつけるために、

ありとあらゆる

副業ビジネスに

チャレンジしているんです。

 

 

そのチャレンジ精神自体は

めちゃくちゃ良いのですが、

ほんと全てが中途半端になってしまっている。

 

 

ノウハウコレクターって、

悪い意味で使われがちです。

 

知識太りしている人、

消化不良を起こしてしまっている人。

 

 

集めた知識はきちんと噛み砕いて、

自分の腹に落とし込んでこそ、

価値があります。

 

 

知識・情報を集めることは、

僕もめちゃくちゃ好きです。

 

お金を払ってまで、

知識・情報を集める人って、

めちゃくちゃ

【知的好奇心】が強く、

【向上心】がある人だと思うんです。

 

 

ごくごく一般的には、

なかなかこういったものに

お金を使おうとしません。

車やアクセサリー、美味しい食事など、

自分の欲求を満たすために、

お金を使います。

 

 

でも、これって

単なる

【消費】

に過ぎないんですよね。

 

 

 

大きく自分の将来を変えることには

つながりにくいんです。

 

知識・情報を

多く吸収することは、

それまで意識しなかったこと、

気づかなかったこと、

見えなかったことが、

どんどんわかるようになります。

 

自分で起業したり、ビジネスをするってなると、

いろんな情報を集めて

しっかりと消化することが

大切です。

 

特にこの情報供給過剰な今の世界ですから。

 

 

強い向上心と

人への貢献を意識している彼女には、

もっともっと活躍してもらいたいので、

自分の軸を明確にするワークをして

すっきりしてもらって今日は終わりました!

 

あなたは迷子になってませんか?
 
情報に流されてませんか?

山本 佳典

株式会社エス・プロモーション代表取締役社長 山本 佳典(やまもと・よしのり) 1989年岡山県生まれ 元三井住友銀行勤務。 個人の超富裕層顧客に対しての資産運用コンサルティング業務に従事。 官僚的・閉鎖的な企業体質への不満、 銀行でのキャリアステップ・ビジョンへの期待薄、 自身の才能・能力を持て余しているという虚無感 などを感じ、起業。 現在は、銀行員など大手企業・公務員からの独立起業成功実績No.1の会社を経営している、独立起業支援・経営コンサルタント。 現在、娘(1歳)息子(0歳)二児のパパ。

  • 関連記事
  • おすすめ記事
  • 特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。