あなたは、

わからないことがあるとどうしますか?

そもそも、わかりたいって思いますか?

 

 

僕は、わからないことがあったら

めっちゃ悔しいのでとことん調べて、勉強して、

わかるようになります!

 

 

勉強や学びをしていて

わからないことがあると、

わかるまで調べたりしますよね。

SNSシェアのトラッキング

 

では、

もし営業でも恋愛でもなんでもいいですが、

目の前の人の事がわからなかったら

あなたはどうしますか?

 

 

例えば、

 

目の前のお客さんの本当のニーズがわからない状態で、

セールスをかけたら

どうなりそうですか?

 

 

おそらくは、

その人が本当に欲しいものを

提供できないと思います。

fig01

 

 

 

よく陥りがちな、

セールスでのうまくいかないパターンとして、

 

《相手が発言した悩みやニーズを

そのまま鵜呑みにしてしまって、

真のニーズに合ってないものをオファーし、断られる》

ということがあります。

 

 

人は自分の本当に悩んでいることは、

いきなりどストレートに言わないです。

 

・なんらかの情報を省略する     ・・・省略・削除

・その人の世界観で決めつける    ・・・歪曲

・一般的なこととする        ・・・一般化

 

上記の3つのように、

その発言者独自のフィルターにかけて発言し、

受け取る人は、これまた独自のフィルターにかけて受け取ります。

 

 

昔、伝言ゲームってしませんでした?

 

y001-0450

 

簡単にいったらこんな感じです。

発言者『アイス食べよ』→『アイス食べよ』→『・・・愛してるよ』→最終(え!まじで!

 

ですので、相手の発言には

まだ表面上現れてない情報がある、

という前提でセールスやコミニュケーションをしましょう!

 

 

相手のことを本当にわかってますか?

わかったつもりでいませんか?

 

 

山本 佳典

株式会社エス・プロモーション代表取締役社長 山本 佳典(やまもと・よしのり) 1989年岡山県生まれ 元三井住友銀行勤務。 個人の超富裕層顧客に対しての資産運用コンサルティング業務に従事。 官僚的・閉鎖的な企業体質への不満、 銀行でのキャリアステップ・ビジョンへの期待薄、 自身の才能・能力を持て余しているという虚無感 などを感じ、起業。 現在は、銀行員など大手企業・公務員からの独立起業成功実績No.1の会社を経営している、独立起業支援・経営コンサルタント。 現在、娘(1歳)息子(0歳)二児のパパ。

関連記事

  • 関連記事
  • おすすめ記事
  • 特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。