最近、時間管理ができてない人

なんか多いんです。

 

《○○日までに締め切りのもの》とか。

《○○時に待ち合わせ》とか。

 

しかも、そういう管理できてない人は、

以前からずっとそうなんです。

 

そういう管理ができない人に、

オススメなのは、

【紙の手帳を使う】

ということです!

 

 

最近は、

グーグルカレンダーなど

オンラインでの管理もできますが、

 

僕はずっと紙の手帳を

使ってます!

 

 

理由なんですが、

 

自分の字で書き込んだほうが、

もっともっと頑張ろう!!!!って、

なるんです!!

 

 

ほんとに、気持ちの問題なのですが、

画面上に打ち込まれた文字を

見るよりも、

 

自分がその時に

どんな気持ちで

その文字を書き込んだかを

思い出すことで、

自分の【感情】が入るんですよね!

 

 

よし!ここは絶対に仕事頑張る!!

ここは全力で楽しもう!!

ここは家族とめいっぱい遊ぶ!!

 

 

人の【行動】というのは、

【感情、気持ち】

で動機づけられるのです!

 

 

 

あなたがもし、

やらなければいけないタスクを

先延ばしにしてしまっているというのは、

この【感情】が

プラスに働いてないからなんです!

 

 

そのタスクをやることによって、

どんなプラスの感情が得られるのか。

 

そのタスクをやらないことによって、

どんなマイナスの感情が引き起こされるのか。

 

 

いつもいつも

自己管理できない人は、

手帳に気持ちをぶつけながら、

日々の生活を送ることを

オススメします!

 

山本 佳典

株式会社エス・プロモーション代表取締役社長 山本 佳典(やまもと・よしのり) 1989年岡山県生まれ 元三井住友銀行勤務。 個人の超富裕層顧客に対しての資産運用コンサルティング業務に従事。 官僚的・閉鎖的な企業体質への不満、 銀行でのキャリアステップ・ビジョンへの期待薄、 自身の才能・能力を持て余しているという虚無感 などを感じ、起業。 現在は、銀行員など大手企業・公務員からの独立起業成功実績No.1の会社を経営している、独立起業支援・経営コンサルタント。 現在、娘(1歳)息子(0歳)二児のパパ。

関連記事

  • 関連記事
  • おすすめ記事
  • 特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。