あなたは

誰かに

『お願いします!』『助けてください!』

って頼ることができますか?

 

 

誰にも頼れない人間でした・・・

 

僕自身、誰かになにか頼るということが

全くできませんでした。

 

人にお願いすることが、

『悪い事』『みっともないこと』

という認識があったのです。

 

その原因は幼少期から

僕は親から厳しい教育を受け、

 

『あなたは何でも一番になりなさいね!』

『人から頼られる大きな人間になりなさいね!』

situke

と育てられたために、

 

 

《なんでも自分で解決しないといけない》

《人から頼られる存在の人間は人に頼らない》

という勝手な【固定観念】が作られたのです。

 

 

その結果、

《誰にも頼ることができない人間》が完成しました。

 

 

頼れないことは会社組織ではアウト

 

社会人として大切なこと。

【報告・連絡・相談】

 

 

僕は、人に頼る事ができなかったために、

この【相談】というのが

めちゃくちゃ苦手でした。

避けてきました。

 

自分ひとりでこなせる仕事というのも限界があり、

相談しないといけないことも、

自分でやろうとして、

何度も迷惑かけたこともありました。

141212entrepreneur-thumb-640x356-82213

 

 

あなたは誰かに頼ることができますか?

 

僕自身がそうだったように、

《誰かに頼ることができない人》は

完全に損しています。

 

あなたはどうですか?

《ひとりでできるもん!》

《とりあえず自分で頑張ってみます!》

《人の助けなんか借りない!》

って言って、

あなたの問題・悩みは解決されましたか?

 

【自己流は事故のもと】です。

今すぐに一人でやることはやめてください。

 

なんで目の前で助けてくれる人がいるのに、

手を差し伸べてくれてるのに、

 

『助けてください。』

って言わないのですか?

 

変なプライドや強がりは捨てましょう。

損をする人生と、悩みから解放される人生、

どちらを歩みたいですか?

 

僕は、

《人から頼られる人間》になるために、

まず、

《人に頼る》ことにしました。

 

そうすると、

今までうまくいかなかったことが

全てうまくいくようになりました。

 

ぐっと堪えて、

『お願いします。助けてください。』

helping hand with the sky background

 

って声を絞り出してみてください。

 

とってもスッキリしますよ。

山本 佳典

株式会社エス・プロモーション代表取締役社長 山本 佳典(やまもと・よしのり) 1989年岡山県生まれ 元三井住友銀行勤務。 個人の超富裕層顧客に対しての資産運用コンサルティング業務に従事。 官僚的・閉鎖的な企業体質への不満、 銀行でのキャリアステップ・ビジョンへの期待薄、 自身の才能・能力を持て余しているという虚無感 などを感じ、起業。 現在は、銀行員など大手企業・公務員からの独立起業成功実績No.1の会社を経営している、独立起業支援・経営コンサルタント。 現在、娘(1歳)息子(0歳)二児のパパ。

関連記事

  • 関連記事
  • おすすめ記事
  • 特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。