仕事のできる人は『NO!』と軽やかに断る方法を実践している

めっきり涼しくなり、

素晴らしい観光シーズンになりましたね!

 

先日、我が家は

京都の嵐山にお抹茶を飲みに

行ってきました!

p1060425

 

外国人だけでなく、

多くの日本人も観光に来ていました!!

 

会社や友人の間でも

いろんなイベントを企画されているかもしれませんね!

 

でもでも。

 

『あぁ〜行きたくないな〜。』

『それはやりたくないな〜。』

8299746dabed0bb8ae116cf7ccdc4266-300x200

 

って思う場面もあることでしょう。

 

特に、仕事上は付き合ってもいいが、

プライベートの時間まで付き合いたくない

って人との行事は気が引けますよね。

 

 

そんな時、

あなたはちゃんと断ることができていますか??

 

 

『いや〜。相手に失礼だしな〜。』

『空気が読めないやつって思われたくないしな〜。』

image123

って断れてない人多いんではないですか??

 

 

実は、

仕事のできる人は、

きっぱりと軽やかに

『NO!』と言える方法を実践しているのです!

 

 

その秘訣を今日はお伝えします!

 

どんな場面でも断れるようにするには

 

1.言葉よりも表情が大事

okao07-img01

 

『あっ、断りたいな〜。なんとかして言い訳を考えないとな〜・・・・』

って言い訳を考え始めると、

 

(困ったな〜)(相手に悪いな〜)

というマイナスの感情が、

あなたの表情になって無意識に現れます。

 

感情は、

言葉よりも、表情や声のトーンなどから

ほとんど伝わるのです。

 

取り繕ったとしても相手にはバレてますよ・・・・。

 

ですので、

変に言い訳をしたりするのではなく、

まずはじめに感謝の気持ちを述べて、

相手の目をしっかりと見て、

はっきりと断りの意思表示をしましょう!!

 

また、断る『理由』は

必ず入れなければいけないというわけではありません!

ozyimbpz

 

むしろ、理由を言い訳と捉えられる可能性もあるので、

シンプルに断るというのも大切になります!

 

2.曖昧に答えない

20140810

 

前述もしましたが、

変に言い訳をしたりと、

曖昧さを持たせるのは良くありません。

 

『う〜ん、行けたら行こうと思います。』

とかっていうのは相手をモヤモヤさせます。

 

大事な考え方として、

《NO=悪いこと》ではないのです!

 

むしろ曖昧に変な言い訳をしたりする方が、

相手にも自分にも迷惑になります。

 

きっぱりと断りましょう!

 

3.引き受けられる条件を提示する

830y16

 

どうしても断るということが難しい場合には、

相手に条件を提示してみましょう!

 

『〇〇さんがサポートしていただけるのなら、やります。』

 

『〇〇円の報酬があればやります。』

 

『時間を好きに決めていいならやります。』

 

とかです。

 

こうやって『歩み寄る』ことは、

ビジネスにおいては重要な要素になります。

 

お互いにとって最善の条件で

物事が進めれたらいいですよね!

 


 

断ることも重要なコミュニケーションのひとつです。

 

お互いを大切にできる関係性を築きましょう!

山本 佳典

1989年岡山県津山市生まれ。 同志社大学経済学部卒業後、株式会社三井住友銀行に入行。入社1年目から営業成績No.1のエリア表彰を受ける。入社5年目に独立起業後、現在の独立起業のプロデュースを行う会社を設立し6年で延べ2,000名超の支援実績。日本テレビ『NEWアベレージピープル』などテレビ3社、新聞3社、ラジオ、経済雑誌などメディア出演実績30社以上と多数。 中小企業庁認可「起業家教育協力事業者」中学高校有名大学で講師登壇。 著書3冊『これからは入社5年経ったら、もう独立起業しなさい!』『13歳のきみに伝えたい本当に必要な7つの才能』『社員ゼロで1億円を生み出す最強の稼ぎ方』がある。

コメント

この記事へのコメントはありません。

関連記事

友人・知人への商品サービスは割引したほうがいいのかという難問に答えます。

『いい話聞けてよかった』で終わってしまう人

『わからない』より『わかったつもり』の方がヤバイ

レスポンスが遅い人は仕事ができない&モテない

PAGE TOP