あなたは実生活でこんなことありませんか?

 

[speech_bubble type=”ln-flat” subtype=”L1″ icon=”1.jpg” name=”友人”]〇〇の件、この前、言ったよね?[/speech_bubble]

 

[speech_bubble type=”ln-flat” subtype=”R1″ icon=”2.jpg” name=”あなた”] え?そんなこと言ってたっけ?[/speech_bubble]

 

[speech_bubble type=”ln-flat” subtype=”L1″ icon=”1.jpg” name=”友人”]え〜!覚えてないの?最悪〜!![/speech_bubble]

8ff7928fed927eae64e9498b6e121480

ってちょっとしたケンカになるってこと。

 

『言った』『言ってない』

口論になる、最大の原因は

なんでしょうか?

 

記憶相違?

 

いやいや、そうではなく、

 

ただ『聞く』だけでは、

あなたは相手の話を半分も聞き取れていないのです!

 

人は結局自分が大好き

 

たとえば、

相手からこんな話をされたとします。

 

 

[speech_bubble type=”ln-flat” subtype=”L1″ icon=”1.jpg” name=”友人”]昨日、すげぇうまい焼肉食べてさ〜。あの駅前の![/speech_bubble]

s_1001

・・・あ〜ほんとおいしそうですね〜。

(お食事前でお腹が空きまくってる方、ごめんなさい笑)

 

焼肉屋さんの話をされて、

あなたは相手から話をしっかりと聞いてるようで、

 

実は!

 

・肉汁たっぷりのカルビがジュージューと焼けてる音

・白いご飯と相性抜群の甘辛〜い焼肉ダレの味

・もわもわと肉の焼けた時にでてくる煙の匂い

を頭で想像してしまうのです。

 

この時点で、

相手ではなく、

あなた自身に意識を向けてしまうのです。

 

もうそこからはあなたの頭の中は

完全に焼肉ワールドです。

 

[speech_bubble type=”ln-flat” subtype=”L1″ icon=”1.jpg” name=”友人”]でさぁ!今度女の子と行きたいんだけど、紹介してくれない?[/speech_bubble]

 

[speech_bubble type=”ln-flat” subtype=”R1″ icon=”2.jpg” name=”あなた”] うん!焼肉食べたいし!あ、どこの店だっけ?[/speech_bubble]

 

[speech_bubble type=”ln-flat” subtype=”L1″ icon=”1.jpg” name=”友人”]え?さっき駅前のって言ったじゃん![/speech_bubble]

 

 

焼肉に夢中でもう話の内容を忘れてしまいましたね・・・

 

・・・これは極端な話でしたが(笑)

自分に意識が向いてしまうと、

このように相手の話が入ってこなくなるのです。

 

 

伝える側にも問題がある

 

先ほどは、

聞く側の問題について話しましたが、

伝える側にももちろん問題はあります。

 

無用なトラブルに陥らないためにも、

次の2点を押さえて伝えましょう!

 

1.大事なことはしつこく伝える

150728_omae-sitsukoiyo

 

忘れられたら困るような大事なことであれば、

しつこいくらいに伝えておきましょう!

 

特に、忘れっぽい人や

話を軽く聞くタイプの人には

しっかりと伝えておきましょう!

 

2.確認!確認!確認!

821-04

これは、コミュニケーションをとる際に

習慣化させたほうがいいことです。

 

『先ほどの話はご理解いただけましたか?』

『それでは改めて確認しますね!』

『明日の打ち合わせについて事前に確認させていただきますね!』

 

と、事前事後共に

確認することを忘れてはいけません。

 

 

『たしか言ったはずだ。』

という曖昧さは残さず、

確認をしましょう!

 


 

あなたの発言は相手に対して

十分に伝わってますか?

 

伝わるような伝え方をしてますか?

 

あなたはきちんと聞く姿勢で接していますか?

 

 

100%相互で理解し合えるのは

難しいですが、

トラブルにならないような

円滑なコミュニケーションができるように

心がけましょう!

 

山本 佳典

1989年岡山県津山市生まれ。 同志社大学経済学部卒業後、株式会社三井住友銀行に入行。入社1年目から営業成績No.1のエリア表彰を受ける。入社5年目に独立起業後、現在の独立起業のプロデュースを行う会社を設立し6年で延べ2,000名超の支援実績。日本テレビ『NEWアベレージピープル』などテレビ3社、新聞3社、ラジオ、経済雑誌などメディア出演実績30社以上と多数。 中小企業庁認可「起業家教育協力事業者」中学高校有名大学で講師登壇。 著書3冊『これからは入社5年経ったら、もう独立起業しなさい!』『13歳のきみに伝えたい本当に必要な7つの才能』『社員ゼロで1億円を生み出す最強の稼ぎ方』がある。

関連記事

  • 関連記事
  • おすすめ記事
  • 特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。