さっそくですが、

 

今日のブログタイトルから

記事を覗いていただいたあなた。

 

さすがですね!★

 

自分の持っているサービスを

どんどん売っていきたいという

とても向上心のある方ですもんね!

 

 

僕の話で恐縮ですが、

僕の価値観の中で特に大切にしているのは、

この『向上心』です!

sp_kigyou_l-thumb-390xauto

 

やるならとことんやりたい!

なんとしてでも結果を出したい!

 

 

そんな想いで日々活動をしております。

 

 

・・・・話がずれましたね・・・

 

 

今日のブログでお伝えしたいのは、

そんな僕の価値観とかではありません。

 

 

 

今日お伝えしたいのは、

『なぜあなたはこのブログタイトルを見て、ブログを読もうと思ったか?』

ということです。

 

 

 

今回のブログの記事は、

『サービスがバカ売れする情報を載せてるんですが、『興味の無い人は見ないでください。』』

です。

 

 

ここで大事なのは、

どこかわかりますよね?

 

 

『興味の無い人は見ないでください。』

 

 

のところです。

 

 

 

『見ないでください。』

 

って言われたのに、

あなたは見てしまいました。

 

 

そうなんです。

 

 

あなたは見てはいけないものを見てしまったのです笑

d-neko36338_10

 

・・・・・・・

 

自分のことは自分で決めさせてぇ!!

 

 

そうなんです。

 

僕が『見ないでください。』

って言ったのに見てしまったあなた。

 

心の中ではこう思ったはずですね。

 

 

『見ないでください、って勝手に決めつけるんじゃねえよ!!』

79076_original

 

ってこんな感じですか?

 

そうなんです。

 

人は、

本能的に『自分のことは自分で決めたい。』

20160820120911

という考えを持っているため、

 

他人から「何かを押し付けられた」と感じると、

 

自分で選べない感覚になり、

 

反発したくなるのです。

 

 

このことを、

≪心理的リアクタンス≫といいます。

 

 

 

例えば、

子供の頃に親から、

『遊んでばっかりいないで、勉強しなさい!!』

situke

 

って厳しくがみがみ言われたら、

余計に勉強に身が入らなくなったことってありませんか?

 

 

他には、

会社で上司から、

『今日の18時までにちゃんと報告書まとめろよ!!』

dcd31_227_5f7b2bf843eaaa0d39809248f747f082

 

って言われたら、

 

『いやいやちゃんとまとめてるしな!いちいち偉そうに言うなよ!』

 

って仕事に対するモチベーションが落ちたりしませんか?

 

 

 

僕は今までの人生、

この心理的リアクタンスの効果だらけで、

反発心の塊なのかもしれません笑

e58f8de99da2e69599e5b8abefbc91e59b9be8a792202

 

 

売ろうとするほどお客は逃げていく

 

セールスに関していくと、

この心理的リアクタンスを考慮すると、

相手に反発心を持たせると、

絶対に売れなくなります。

 

 

 

なので、

例えお客が商品に興味を持っていたとしても

 

セールスマンが一方的に売り込み姿勢が強すぎると、

この心理的リアクタンスが働き、

買う気が失せるのです・・・。

12539b1b1f0f8b4a2b84243adae93eee

 

 

ではどうしたらいいかというと、

まずは相手に選ばせることを意図しましょう。

 

商品プランを何パターンか用意し、

それをお客に選んでもらうスタイルにするだけで、

相手は選んでる気分になるので、

強制感はありません。

11

 

 

他には、

冒頭で僕が使ったテクニックですね!

 

あえて、

相手との距離をとるような発言をしたりして、

逆に興味関心を引かせるパターンです。

 

20160801163709-y2h6c_172

『ねぇねぇ、そっち向かないでよ~。相手してよ~。』

 

って向こうから、

声がかかってきたらこっちのものですね!

 

 


 

いかがでしょうか?

 

心理学的にも

売り込むセールスは売れないんですよね。

 

 

ぜひ今回の心理的テクニックを

応用してみてくださいね!!

 

 

 

 

山本 佳典

株式会社エス・プロモーション代表取締役社長 山本 佳典(やまもと・よしのり) 1989年岡山県生まれ 元三井住友銀行勤務。 個人の超富裕層顧客に対しての資産運用コンサルティング業務に従事。 官僚的・閉鎖的な企業体質への不満、 銀行でのキャリアステップ・ビジョンへの期待薄、 自身の才能・能力を持て余しているという虚無感 などを感じ、起業。 現在は、銀行員など大手企業・公務員からの独立起業成功実績No.1の会社を経営している、独立起業支援・経営コンサルタント。 現在、娘(1歳)息子(0歳)二児のパパ。

関連記事

  • 関連記事
  • おすすめ記事
  • 特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。