セールスをしている人で苦手としているのが、

 

やはりクロージングですよね。

man-875702_1280

 

 

クロージングとは、

顧客との契約締結のことですね!

 

 

クロージングの悩みとしては、

 

◎いつもいつも『検討します。』と言われる。

6fafa1e7fc4db1eadcaebe7e260c96e3

 

◎価格が高いと言われる。

20160314233753

 

◎他に実績がある人の方がいい。

3d people -  man, person presents "good" and "bad" words

 

こんなこと言われたらショックですよね・・・・

 

 

せっかくセールスに時間をかけたのに、

契約がとれなかったら、

時間の無駄だったな・・・・・

 

 

shutterstock_131333474

『どうせNOなら、

早いうちにそう言ってくれればいいのに・・・・。』

 

そんなふうに思ったこともあるかもしれませんね。

 

 

 

 

では、

あなたの頑張りを無駄にすることなく、

そして!

契約率をもっともっと高めるテクニックがあります!

 

 

 

それは、

 

『どこでもドア』ならぬ、

dbbf9954ddf9ce57638a419a4d791ebb1e664801_m

 

『どこでもクロージング!』です!!笑

 

 

『なにバカなこと言ってるの?』

eb5f92b0953f73bb792bc41f724bb4de_14287

 

って思われるかもしれませんが、

実際これはやったほうがいいんですよ。

 

どこでもクロージング。

 

 

そもそも、クロージングは最後にしかしないもの、ではない。

 

そもそも論ですが、

クロージングって最後にだけやるものではないんです。

 

 

 

『いやいやだってクロージングって最後の締めって意味でしょ?』

ca701a88-482x362

 

って言われるかもしれませんが、

それを馬鹿正直にしろなんてルールはどこにもありません。

 

 

 

クロージングはいつでもどこでもやっていいんです笑

 

 

 

だから、どこでもクロージング。

 

 

 

 

どこでもクロージングのやり方

 

どこでもクロージングは、

どこでやってもいいです。

 

 

そして、

その時の状況に合わせて好き勝手にしたらいいです。

 

 

でも、

『好きにしていいよ、って言われてもわからんわ!』

770x532xfotolia_93946857_subscription_monthly_m-770x532-jpg-pagespeed-ic-jhjhcaz7tg

 

っていうあなたのために、

どこでもクロージングのやり方を

お伝えします。

 

 

 

まずは、

どのタイミングで言うのかというと、

いろいろありますが、

 

話の流れが変わるタイミング
・一通り説明が終わったあと

・相手の質問に答えたあと

→例えば、相手の質問に答えたあとということですが、

相手が質問をしてきたということは、

少なからず興味があるということですので、

そこで

『今質問されたことがクリアになって、この商品いいな〜って思いましたか?』などですね。

 

 

態度によるタイミング
・前のめりで話を聞いてきた時

・第三者の話を聞こうとした時

・顎や頭を触ろうとした時

→前のめりで聞いてくるってのは、さらにこっちに引き込むチャンスですね。

チャンスは逃さないようにしましょう。

 

次に、どんな話し方をするかというとことですが、

大きく分けて3つあります。

 

1.時期を聞いて見る

69109_original

 

『仮にこの商品を購入するとしたら、いつ頃を検討されますか?』

と聞くと、

具体的なスケジュールをイメージしてくれます。

 

2.商品・サービスを購入したと仮定する

image1

 

『こんな商品があれば、日々の仕事もかなり無駄が省けるのではないですか?』

 

『もしこのサービスを受けるとしたら、どんなことを期待しますか?』

 

というように、

商品・サービスを購入したと仮定し、

それによって受けるメリットを想像してもらいましょう!

 

それによって話をスムーズに展開できるでしょう!

 

3.支払い方法を聞いてみる

customer_payment_icon

 

かなり前のめりになってきている場合は、

相手の懐事情についてどこでもクロージングしてみましょう。

 

『お支払い方法としては一括と分割があるんですが、どちらを希望されますか?』

 

という感じで言ってみて、

いい感じの返答がきたら、ほぼほぼ成約間違いなしですね!!

 

 


 

最終的に

最後の最後でクロージングをする前に、

事前にどこでもクロージングをしておいて、

そこで『YES』を積み重ねておけば、

人は《一貫性(最初言ったことは最後まで守る)》を守ろうとするので、

最後の最後も、

Yes!

ですよね!

 

どこでもクロージング

ぜひ実践されてみてください!

山本 佳典

株式会社エス・プロモーション代表取締役社長 山本 佳典(やまもと・よしのり) 1989年岡山県生まれ 元三井住友銀行勤務。 個人の超富裕層顧客に対しての資産運用コンサルティング業務に従事。 官僚的・閉鎖的な企業体質への不満、 銀行でのキャリアステップ・ビジョンへの期待薄、 自身の才能・能力を持て余しているという虚無感 などを感じ、起業。 現在は、銀行員など大手企業・公務員からの独立起業成功実績No.1の会社を経営している、独立起業支援・経営コンサルタント。 現在、娘(1歳)息子(0歳)二児のパパ。

関連記事

  • 関連記事
  • おすすめ記事
  • 特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。