『アメブロは商用利用がダメって言ってるけど、何もなってないからそのままでいいや〜』

 

ブログを利用した集客をするということで、

『アメブロ』を利用している

起業家の方たちは非常に多いです。

 

プラスで、

『アメブロ』は

”商用利用”つまりビジネスに使ってはいけない

これ↓↓↓

というルールを知らない人も多いし、

冒頭の声のように、

知っていてもそのまま気にせずに使っている人も非常に多いです。

 

 

あ、

そもそもAmebaの利用規約って

ちゃんと読んだことありますか?

 

ない人は、またの機会に読んでみてくださいね!

 

 

・・・

 

あなたがもしアメブロを使って、

何かしら自分のビジネスに関わる告知などを

行った場合には

一瞬にしてあなたのブログが削除される可能性があるってことなんです。

↓こんな感じで表示されますよ!

 

だって、そうですよね。

 

ルール違反はルール違反ですもん。

 

例えばですよ、

あなたが賃貸マンションに住んでいて、

勝手に壁に大きな穴を開けたり

夜中に大きな音でエレキギターをギュインギュイ〜ンかき鳴らしたり

<注意>(これはエアギターです。笑)

 

こんなルール違反したら、

『出て行けーーーーーーーーーーーーーー!!』

ってなりますよね?

 

それと同じことをしてるわけです。

 

あなたは、

『いや、これくらいなら大丈夫だろ!』

って思っていることでも、

それが大きな痛手を被ることになるんです。

 

 

まぁそんなリスクがあっても、

多くの人はそれでもアメブロを続けるんです。

 

アメブロのルール改定や、

ブログまるごとの削除に毎日びくびくしながら、

ブログ集客を続けていることが

僕はありえないことだと思うんですが、

 

今日はそれとプラスで別のお話をしようかと思ってます。

 

 

これは、

アメブロのルールというよりも、

全世界的なルール改定、トレンドなので

どうにも逃げられない内容なので、

これはちゃんと押さえたほうがいいと思います。

 

 

それでも、

アメブロを続けるっていうのなら、

正直もう、どうにも手の施しようがないって感じです汗

 

 

では、そんな恐ろしい世界のトレンドについてみていきましょうか!!

 

WEBサイト利用者のデータが守れていないサイトはヤバイ!?

 

スマートフォンやタブレット端末などが普及し、

通信の高速化やWi-Fiなどの充実により、

いつでもどこでもインターネット上の情報に

アクセスできることが当たり前になっています。

 

wi-fi環境を探しまくっている人も多いですよね!

『Wi-Fiはどこだーーー!!!』って。

 

そんな便利な世の中になりましたが、

それに伴って悪い人も増えているわけです。

 

いわゆる”サイバー攻撃”をする輩がいるわけです。

 

不正なアクセスをして、

個人情報などを盗みとってしまったり、

勝手にログインされてしまったりと

なんともひどいことをするんです。

 

 

そんなヤバイ状態ではダメだということで、

『常時SSL化』という動きが

活発化してきているのです。

 

 

『常時SSL化』・・・・・

・・・・・なんだそれ・・・・

 

って人も多いはずです。

 

・・・

・・・

 

こんなマークみたことないですかね?

 

この鍵のマークがついているサイトは、

『SSL化』ができているサイトになります。

 

 

比較するとわかると思いますが、

SSL化されていないサイトは、『http://』

 

SSL化されているサイトは、『https://』

って”S”がついてますね!

 

このSSL化とは、つまりは

サイトのデータ情報を暗号化して

中身が見られないようにするということなんです。

 

なので、

外部からの不正アクセスなどが

あった場合でも安全ということなんですよ。

 

 

その常時SSL化というものが、

どんどんと世界標準になりつつあるんです。

まぁ今までされてなかったのが怖いですけどね!

 

 

そして、今回のテーマである

『アメブロ』は

実はまだ常時SSL化されてなかったんですね!

 

これが先日、

アメーバからの公式な発表で、

というように、

常時SSL化対応をするということが

発表になったわけです。

 

 

それがなんの影響があるねん!!

という方に向けて少し説明させてもらうと、

 

今までアメブロでガチャガチャとカスタマイズしていた方は、

それが全て作り直しになります。汗

 

カスタマイズした際や、

投稿の際の画像にも実は『画像URL』というのがあり、

その画像URLがSSL化されていなかったら、

ブログに大変な不具合がでます。

↑こんな感じで表示エラーとかになるかもです。

 

 

まぁ今までのブログが役に立たなくなる可能性があるということですね・・・

 

 

アメブロは手軽にいろいろできるというメリットが強かったのに、

こんなにも面倒くさいことが増えてしまっては、

本当にどうしたもんか・・・というところです・・・

 

 

そもそも商用利用禁止というルールを

ギリギリに免れていた人たちも

今後のルール改定は急速に行われそうな感じですので、

アメブロがビジネスで使えるのは

あとわずかでしょうね・・・

 

 

そろそろアメブロに頼らず独自ドメインでブログ運営したほうが身のためですよ・・・

 

やはりいろいろ総合した結果、

今後のトレンドから考えてみても、

自分独自のドメインでブログ運営をしたほうが

身のためですよ。

 

ちなみに僕のブログは、

きちんと『常時SSL化』対応済みです!✨

 

安心安全なブログ運営ができていますよ!

 

 

『なんかよくわからないけど、とにかくヤバイのかも・・・』

『ああああああ、自分のブログ、SSL化できてない〜けどよくわからない〜・・・・』

 

というブログ運営されている方、しようと思っている方は、

下記のお問い合わせフォームからご連絡ください^ ^

 

    お名前 (必須)

    メールアドレス (必須)

    題名

    何でご相談されたいか項目にチェックを入れてください。
    独立起業したいのですが何で起業したらよいかわかりません。やりたいことはあるのですが、それをビジネスにする具体的な方法がわかりません。自分の強みや才能がわかりません。交流会や朝活に行っても集客できません。FacebookやブログでのWEB集客がうまくいきません。営業・セールスがうまくいきません。お客さんの実績について詳しく知りたいです。無料相談希望です。

    メッセージ本文<具体的に相談されたい内容をこちらに記入してください。>

     

     

     

     

    山本 佳典

    株式会社エス・プロモーション代表取締役社長 山本 佳典(やまもと・よしのり) 1989年岡山県生まれ 元三井住友銀行勤務。 個人の超富裕層顧客に対しての資産運用コンサルティング業務に従事。 官僚的・閉鎖的な企業体質への不満、 銀行でのキャリアステップ・ビジョンへの期待薄、 自身の才能・能力を持て余しているという虚無感 などを感じ、起業。 現在は、銀行員など大手企業・公務員からの独立起業成功実績No.1の会社を経営している、独立起業支援・経営コンサルタント。 現在、娘(1歳)息子(0歳)二児のパパ。

    関連記事

    • 関連記事
    • おすすめ記事
    • 特集記事

    コメント

    この記事へのコメントはありません。

    TOP
    %d人のブロガーが「いいね」をつけました。