今、ポテトチップス(ポテチ)が

店頭から無くなっているのってご存知ですか?

 

これをポテチショック

というそうなんです。

 

かつて、

1970年代にオイルショックっていうのが

ありましたね。

 

中東戦争、イラン革命に端を発する石油の供給危機により、

石油価格が高騰。

 

日本ではそのオイルショックによって、

どんな問題が起きたかというと、

”トイレットペーパーの買い占め”が起きたんです。

『早く買ってしまわなきゃ〜!!』

 

 

『あぁ。。。売り切れなのね・・・・』

 

 

今回の”ポテチショック”も起きたことは

同じようなことです。

 

 

ポテチの供給危機が日本で起きてるんです。

 

 

ただ、

1970年と現在で

同じ”ショック”と言っても、

ショックの起こり方で全然違うところがあるんです!

 

 

その違いは・・・・

『インターネットの普及』が要因で起こっているんです!

 

今日は、

今話題の『ポテチショック』から考える、

インターネットを利用したビジネス拡大の可能性

についてお話していきましょう!

 

ポテチショックってなんだ?

 

そもそも、なぜポテチショックは起きたのか?

 

まずもって、

なぜポテチショックが起きたのかということについてお話すると、

原因は、昨年8月にジャガイモの生産地である

北海道を襲った台風の影響なんです。

 

この台風の大打撃によって、

ジャガイモの収穫量が極端に減少し、

ここまでの貯蔵分で賄っていたポテチの生産がとうとう限界に達し、

ポテチ生産メーカーが販売終了、休止を余儀なくされたのです。

(↑ちなみに地域限定の『九州しょうゆ味』が個人的に大好きだったので、残念です・・・泣)

 

ポテチメーカーの株価にも影響が

 

ポテチを製造している

大手メーカーのカルビーやコイケヤなどの

株価は一時下落するなど、

経済にも影響が大きくでているのもまた事実です。

 

子供から大人まで親しまれている

みんな大好きなお菓子が手に入らないとなると、

やはり経済への影響は避けられなかったみたいですね。

 

ここからが現代版の”ショック”。

 

そして、

今回のポテチショックで起こってる事件というのがあって、

それは、

『ポテチをネット上で転売をしている人』が現れたんです。

 

よくあるインターネットのフリマサイト・アプリでは、

こんな感じで ↓

 

売り買いされているんです・・・・

(僕の大好きな九州しょうゆ味がたったの2袋で1800円だと・・・汗)

 

こんなことが行われてるんです。

 

経済というのは

需要と供給のバランスによって

動くものですが、

それを利用するとこんなことが起きてしまう世の中なんですね・・・

 

インターネットをいかにうまく使っていくかがビジネスでは大切

 

今回のポテチショックに関わる、

ネットオークション、フリマアプリでの

ポテチの高額転売というのは

正直言ってむちゃくちゃだと思いますが、

これはこれで一応はビジネスとしては成立します。

[aside type=”boader”]

人が求めているものを、

求めている人に

需要と供給のバランスから出された適正価格で売って買われる。

[/aside]

 

これが成立すればいい話ですから。

 

そこにインターネットという

拡散力を使うことで

大きくレバレッジをかける。

 

昔はリアルでしか商売できなかったものを

今では誰もがSNSツールやインターネットメディアを

いつでもどこでも使える時代になっています。

 

 

あなたは自分のビジネスの発展拡大に

インターネットのチカラは活用していますか?

 

LINE@登録者限定!Facebook集客完全攻略テキストプレゼント!

 

さて、

ここまで言った通り

今やSNSを使わないのは非常にもったいない時代になっています。

 

その中でもFacebook

これは絶対に活用しましょう!

ただ、きちんとFacebookの使い方を理解できていないと

無意味なことになってしまうのも、

また事実なんですね・・・・

 

 

そこで!

 

LINE@登録者限定

『Facebook集客完全攻略テキスト(PDF 45ページとボリューミー!)』

を特別に無料でプレゼントいたします!

 

有効な友達の増やし方、ほとんどの人が知らない正しいFacebookのコミュニケーションの仕方、

より反応を得やすくするテクニック・知識など。。。

 

通常の個別コンサルでしか

お伝えしていない内容を

出血大サービスで込めてます!

 

↓の画像をクリックしてLINE@に登録していただき、

『Facebookテキストください!』

と送ってください^ ^

山本 佳典

株式会社エス・プロモーション代表取締役社長 山本 佳典(やまもと・よしのり) 1989年岡山県生まれ 元三井住友銀行勤務。 個人の超富裕層顧客に対しての資産運用コンサルティング業務に従事。 官僚的・閉鎖的な企業体質への不満、 銀行でのキャリアステップ・ビジョンへの期待薄、 自身の才能・能力を持て余しているという虚無感 などを感じ、起業。 現在は、銀行員など大手企業・公務員からの独立起業成功実績No.1の会社を経営している、独立起業支援・経営コンサルタント。 現在、娘(1歳)息子(0歳)二児のパパ。

関連記事

  • 関連記事
  • おすすめ記事
  • 特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。