『この前、ビジネスブログの作り方を教えてくれる女性の方と出会ったんです。』

と、この前お話した男性の方が言っていました。

 

ブログを始める、

これから起業をする、

集客のやり方を学ぶ、

セールスの契約率アップを学ぶ、

 

何かしら自分の成長のため、学びのために

『先生』となる人、

コンサルタントと言われる人に

お願いすることってありますよね。

 

 

かくいう僕も、

そんなビジネスの先生をしているので

『教える』側に立たせていただいてるわけですが、

 

この先生(コンサルタント)選びって、

めちゃくちゃ大事なんですよね。

 

ただ、

この先生選び、

けっこう間違ってしまっている人が多いのも事実なんです。

 

毎日いろんな人に会いますが、

最近間違ってる人が本当に多いな〜と。

 

今日は、

ビジネスの先生(コンサルタント)選びを間違えると、行きたいゴールには向かえない

というテーマでお話していきますね!

 

これから先生を選ぶという方、

もうすでに先生をつけているけど大丈夫なんかな?って思う方、

要チェックです!

 

その先生、本当にあなたに合ってるの?

 

僕の見聞きした

先生のチョイスでミスっていた残念なケースをいくつか紹介しますね!

 

①集客目的のブログなのに、アフィリエイト専門の人から習っている人

 

ちなみに冒頭に言っていた男性ですが、

ブログからオフラインの面談・セミナーに集客し、

バックエンド商品をセールスするために

ブログを書いているのに、

 

その習っている先生というのは、

『アフィリエイト』で毎月のお小遣い稼ぎしかやっていない人

だったんですよね。

 

自分の求めているゴールがまるで違うわけです。

 

自分の向かいたい方向に

向かっていない先生をつけても

全く見当違いな方向にぶっ飛んでしまいますよ?

 

 

②ロジカル人間なのに、マインド人間にマインドコントロールされた

 

僕の持論ですが、

人は大きく分けて2つの人間に分けられます。

 

ひとつは、

あり方・情熱・精神論・マインド大好き

『マインド人間』

 

その一方で、

理論・ロジック・戦略・計画大好き

『ロジカル人間』

 

 

どちらがいい、どちらが悪い、

そういう優劣がつけたいわけでは全くなく、

お互い違う生き物だって言えるくらいに

相容れない部分も多いんです。

 

人間誰もがどちらかに分類分けされます。

 

僕はどちらかというと、

がっつりと後者、『ロジカル人間』なので、

はっきり言うと前者の人とは

そりが合いませんし、考え方も真似しようとはあまり思いません。

 

なので、何か学ぼうと思ったときは、

『ロジカル人間』から学ぼうと思って選択しています。

 

先日お会いした方(この方は、ロジカル人間)は、

マインド人間が運営している

マインドコミュニテイに所属していました。

 

その環境は、マインド人間が多くを占めているため、

本来はロジカル人間なのにもかかわらず、

多数派のマインド人間に自分を無理やり合わせようとして

完全にパンクしていました。

 

そうではなくて、

自分とタイプ・感覚の似た先生に

習った方が自分に嘘つかずに行動ができるのです。

 

③”副業”で起業コンサルタントをしている人から習う

 

これなんてめちゃくちゃな話ですよね。

 

自分はまだ本業では会社員で、副業しているのに、

『独立起業コンサルタント』って言っている人。

 

実はけっこういるんです。

 

『お前独立できてないじゃん!』って人。

 

自分ができてない人から

独立起業のコンサル受けて意味ありますかね?

 

副業で独立起業コンサルタントって言ってる人、

そんなの自分が独立できてから言いましょうよ。

 

先生とは、自分の『先』を『生きている』人。

 

先生とは、読んで字のごとく、

自分の『先』を『生きている』人なんです。

 

 

自分の”行きたい”先を生きている人から

学ばないと意味がないんです。

 

自分の行きたい先・・・

 

つまりは、

先生(コンサルタント)を選ぶうえでは

まずは自分が『どうなりたいのか』という

”ビジョン”が大切なわけですね。

 

あなたはそのビジョンは明確になっていますか?

そのビジョンの先にいる先生(コンサルタント)は見つかってますか?

 

山本 佳典

株式会社エス・プロモーション代表取締役社長 山本 佳典(やまもと・よしのり) 1989年岡山県生まれ 元三井住友銀行勤務。 個人の超富裕層顧客に対しての資産運用コンサルティング業務に従事。 官僚的・閉鎖的な企業体質への不満、 銀行でのキャリアステップ・ビジョンへの期待薄、 自身の才能・能力を持て余しているという虚無感 などを感じ、起業。 現在は、銀行員など大手企業・公務員からの独立起業成功実績No.1の会社を経営している、独立起業支援・経営コンサルタント。 現在、娘(1歳)息子(0歳)二児のパパ。

関連記事

  • 関連記事
  • おすすめ記事
  • 特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。