このブログを読んでいる方には、

これから転職独立起業

なんとなく、もしくはかなり本格的に考えている人も多いことでしょう。

Young man at desk looking up

『仕事変えたいな〜。』

 

あなたはどうでしょうか?

 

 

もし、

少しでも転職や独立起業を

考えている人、

 

なおかつ!

 

転職・独立起業をして、

絶対に年収アップをしたいという方は

今日お伝えすることは

絶対に押さえておいてくださいね!

 

 

こういう僕自身も、

今となっては自分でビジネスを

していますが、

 

少し前までは

自分のキャリアについてモヤモヤと

していた人間なのです・・・・・

tameiki-540x360

 

キャリア変更で一番悩むのは20代後半〜30代前半

 

 

自分自身のキャリア変更をしようと、

真剣に行動し始める人の多くは、

20代後半〜30代前半

と言われています。

 

この時期は、

今の仕事をやっている中でも

大きな役割を持ったり、

そしてプライベートでも

結婚をする人も増えてきて、

公私共に責任の大きくなる時期です。

business_sekinin

 

 

その一方で、

キャリアについては、

『本当にこのままでいいのか・・・?』

bjk_kyouheikangaeru-750x400

 

と、

ふとした瞬間に思う人が多くなり、

ふつふつとキャリア変更を思い立つ人がいるのです。

 

ここで客観的なデータをひとつ。

 

ある調査によると、

転職や独立起業など、

キャリア変更を考え始めた理由は、

tenshokuriyu

 

キャリア変更の理由 TOP3
1位:会社の将来性が不安

2位:他にやりたい仕事がある

3位:給与に不満がある

 

というものが上位を占めています!!

 

 

『うわ!全部当てはまってる〜。俺のことやん。』

fotolia_67821953_subscription_monthly_m-20151218185143-500x354

 

って方は、

キャリア変更にシフトしそうですね〜。

 

 

僕自身も、

こんなことを感じながら

キャリア変更への道を進みました。

 

 

ただ!

 

キャリア変更を考えた時に、

最も気になるのは、

恐らく・・・・

 

『年収アップしないと絶対にイヤ!お金大事だもん!』

150427_okanene

 

ってことだと思います!!

 

正直でいいですね!!✨

 

その一方でこんな方がいるかもしれませんね。

 

『いやいやそんな意地汚いこと考えたくありません・・・もじもじ』

o0480048012539139525

・・・・・って良い子ぶらなくていいいですよ!

 

そりゃ年収上がったほうがいいですやん!ね!笑

 

 

 

ただ、

現実的な話、

転職や独立起業して

今の会社よりも年収がアップするのは、

絶対に押さえなければならないポイントがあるのです!

 

 

このポイントを押さえずに、

結局年収が下がってしまって、

後悔の人生を歩むのか、

 

ozp86_zutuugaitai

 

 

それとも、

年収アップして、

よりよい人生を歩むのか、

150210happiness-thumb-640x359-84094

 

どちらがいいですか?

 

年収アップしたい人に必須の3大ポイント

 

1.年収アップが望める業界・企業・ビジネスか見極められること

 

140615filters-thumb-640x360-76182

これからその業界・企業・ビジネスが

伸びていくかどうか、需要があるかどうかを

しっかりと見極める力があることが大切です。

 

 

せっかくキャリア変更しても、

その新しい道が先細っているものであれば、

変更する意味なんてありませんからね。

 

そんなとこに行くくらいなら、

今のキャリアをそのまま選択したほうが、

まだマシかもしれませんね。

 

そこはしっかりとした見極めをする目を養いましょう!!

 

2.自分の市場価値を理解していること

Woman receiving red hearts

 

進もうとする業界・企業・ビジネスがある程度選択できたら、

そこのマーケット・市場での

自分自身の市場価値がちゃんと理解できているかが

大切です。

 

自分はそこの業界・企業・ビジネスで

どんな活躍ができるのか、

どんな強みを発揮できるのか、

ちゃんと理解しましょう。

 

そのためには、

今までのキャリアや自分の強みなどを

棚卸ししていきましょう!

 

自己分析・他己分析をしっかりとしましょう!

 

 

3.自分をアピールできる力に溢れていること

345-1

 

これ、とっても大切なんです。

 

転職しようとする企業や、

マスマーケット、個々の顧客に対して、

自分をどれだけアピールすることができるのか。

 

まずは自分のことをトコトン知っていること。

 

そして、

自分のことを

どうやったら先方に知ってもらえるのか。

 

しっかりとトレーニングしましょう!

 

アピール力は鍛えればすぐにアップさせることができますからね。

 

 


いかがでしたか?

 

この3つのポイントを押さえることなく、

転職活動や独立起業をしても、

収入はあがらないでしょう!

 

今回紹介した3つのポイント

[aside type=”boader”]

1.市場を見極める力

2.自己分析の仕方

3.アピール力強化

[/aside]

 

をマスターしたい方は、

それについても触れていますので

無料動画プログラムに登録してみてくださいね!✨

 

↓ 登録はこちらの画像をくりっく!

bana-merumaga-001

山本 佳典

株式会社エス・プロモーション代表取締役社長 山本 佳典(やまもと・よしのり) 1989年岡山県生まれ 元三井住友銀行勤務。 個人の超富裕層顧客に対しての資産運用コンサルティング業務に従事。 官僚的・閉鎖的な企業体質への不満、 銀行でのキャリアステップ・ビジョンへの期待薄、 自身の才能・能力を持て余しているという虚無感 などを感じ、起業。 現在は、銀行員など大手企業・公務員からの独立起業成功実績No.1の会社を経営している、独立起業支援・経営コンサルタント。 現在、娘(1歳)息子(0歳)二児のパパ。

関連記事

  • 関連記事
  • おすすめ記事
  • 特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。