突然ですが、

あなたは甘党ですか?

3f5b5bd9

 

 

 

僕はですね、

いわゆる甘党男子なんです。

czmjyxj0awnszsmxmty0ncm3mziwosmxmty0nf9vquzrz2nhr2tvlmpwzz8wmjiw

 

s__26263600

 

こんな感じで

美味しそうな甘い物があれば

すぐに食べに行ってしまうくらいなんです。

 

 

昔から甘いものは大好きで、

小さい頃はよく虫歯になって

親に怒られていました笑

1499451

 

 

・・・・

・・・・

と、そんな僕の話はどうでもよくって。

 

今日お伝えしたいのは、

『甘党男子は科学的にも仕事がデキることが証明されている!』

sep_318715193505_tp_v

『ひゃ〜先輩カッコイイ♡』

 

 

ということを言いたいんです笑

 

 

はぁ???

eb5f92b0953f73bb792bc41f724bb4de_14287

って?

 

 

《15時のおやつ》

1470279786107

ってよく言いますけど、

これってすごくいいことなんです。

 

しかもおやつって

とんでもない力を持ってるんです。

 

15時のおやつは肥満抑制につながる?

 

 

《15時のおやつ》というイメージが強いですが、

15時に間食をとることによって、

肥満の抑制につながるって

知ってましたか?

7455

 

『え?おやつって太るやん。』

って思われるかもしれないんですが、

 

15時の時間帯は、

脂肪を蓄えるタンパク質が一番抑えられている時間帯なので、

 

その時に小腹を満たしておくと、

太りやすい時間帯の夜に

ガツガツ食べなくなるので、

結果として肥満を抑制できるんです。

 

ちなみに、

22時〜深夜2時というのは、

15時に比べて20倍も太りやすいそうです汗

 

15時のおやつが仕事を効率化させる

 

仕事をしていて

集中力が切れて眠くなったりしますよね?

 

そんな時にはおやつを食べて、

脳みそに栄養を与えてやりましょう!

 

今日は仕事を効率化させる

3つのおやつについて

まとめますね!

 

ラムネ

1470279894811

 

ラムネの主原料のブドウ糖

脳みその唯一の栄養源なんです。

 

このブドウ糖がきれると、

集中力が低下し、イライラしてきます。

 

また、ラムネの酸味を生み出す

クエン酸疲労回復効果がありますね。

 

 

アーモンドチョコ

29_1

 

チョコレートには、

ブドウ糖はもちろんですが、

チョコレートの香りは中枢神経を刺激して、

集中力をアップさせます!

 

またアーモンドに含まれるビタミンB1、B2

集中力や記憶力を向上させる効果があります。

 

グミ

sjb120

 

グミを咀嚼することは

集中力を高めることに効果的です。

 

人間は何もしていない時より、

くちゃくちゃと咀嚼をしている時の方が、

集中力がUPすると、

科学的にも証明されてます。

 

 


 

いかがでしたか?

 

あなたも甘党になりたくなってきたでしょ!笑

山本 佳典

株式会社エス・プロモーション代表取締役社長 山本 佳典(やまもと・よしのり) 1989年岡山県生まれ 元三井住友銀行勤務。 個人の超富裕層顧客に対しての資産運用コンサルティング業務に従事。 官僚的・閉鎖的な企業体質への不満、 銀行でのキャリアステップ・ビジョンへの期待薄、 自身の才能・能力を持て余しているという虚無感 などを感じ、起業。 現在は、銀行員など大手企業・公務員からの独立起業成功実績No.1の会社を経営している、独立起業支援・経営コンサルタント。 現在、娘(1歳)息子(0歳)二児のパパ。

関連記事

  • 関連記事
  • おすすめ記事
  • 特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。